fc2ブログ

海外ネット情報

 

最新記事RSS RSS.png


カレンダー 

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ 

カテゴリー 

リンク 

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

MySpace.jpg

世界最大のMySpaceですが、簡単なハッキングでだれでも他人のコメントや写真、プロファイルをみれるという問題が起きていました。ですがMySpaceは今まで何も行わず、今回ようやくその問題を改善したようです。

しかしこれは怖いですね。例えばマイミクの内容を第三者がかってに覗けるようなものです。MySpaceはこの間も大量にスパイウェアに感染する事件が起きていました。個人の情報を管理しているのですからもう少しセキュリティーには気を使って欲しいものです。特にMySpaceは十代の使用が圧倒的に多いのですから。

The Grown Up Geek
http://grownupgeek.blogspot.com/2006/08/myspace-closes-giant-security-hole.html

MySpaceハッキングの方法を解説しているサイト
http://grownupgeek.com/view-private-comments

MySpace
http://www.myspace.com/

関連記事
MySpaceで100万台がスパイウェアに感染
スポンサーサイト




2006/09/02 10:40|ネットサービスTB:1CM:0

コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
スパイウェア対策
スパイウェアとは、パソコンを使うユーザの行動や個人情報などを収集したり、CPUの空き時間を借用して
スパイウェア対策 2006/09/03(日) 12:14

トラックバックURLはこちら
http://skap.blog71.fc2.com/tb.php/230-31c555ee

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

ブログ内検索 

Google

最近の記事 

プロフィール 

skap

Author:skap
メルアド変わりました。
英語の勉強を兼ねてネットで散歩中。毎日更新を目指しています。
よろしくです m(_ _)m

世界中の子供に希望を 


ユニセフインターネット募金

毎月100円でも出来ます!

ブログランキング 

現在の閲覧者数:

にほんブログ村 IT技術ブログへ
人気blogランキングへ
インターネット関連ランキング
ブログランキング
にほんブログ村 IT技術ブログへ
ブログランキング
ブログランキング ドット ネット
テクノラティ
人気ブログランキング - ネトサン:diggから注目記事を紹介

Copyright(C) 2006 ネトサン All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.