fc2ブログ

海外ネット情報

 

最新記事RSS RSS.png


カレンダー 

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ 

カテゴリー 

リンク 

ホーム 全記事一覧

Neatfont.jpg

ネット上に存在する様々なフォントを集めたそうです。
ただフリーウェアって訳じゃなさそうなんで、個人使用以外は事前に確認したほうが良さそうです。

Neatfonts
http://neatfonts.com/
スポンサーサイト



2006/11/11 13:07|デザインTB:0CM:0

dlede29l350.jpg

おおー。すごい。
下からさらに見られます。

Adventurous visions
http://www.iht.com/slideshows/2006/05/25/arts/web.0529dlede29.jpg.php

2006/09/30 20:03|デザインTB:0CM:0

LinuxFont.jpg


実はLinuxのフォントってWindowsに比べると貧弱なんですがそれは著作権が押さえられてるからなんです。そこでその状況を改善すべく2003年に立ち上がったプロジェクトがこれです。Linux Libertineを使う事でTimes Romanのようなフォントを著作権の問題に煩わされることなく使用できます。

The Libertine Open Fonts Project
http://linuxlibertine.sourceforge.net/


関連記事

どうしてLinuxのフォントはWindowsより見栄えが悪いのか  


●スポンサー●
名古屋で整体はアンダンテ
2006/09/05 19:21|デザインTB:0CM:0

lucy-stamp.jpg

種類はスターウォーズ、ファンタスティックフォー、士郎正宗、マトリックス、キングコング、ディズニー、などです。
残念ながら僕はMacを持ってないのでファイルを開いてお見せする事が出来ません。ソース
2006/07/26 21:31|デザインTB:0CM:0

logo_pond.gif
diggソース

ユーザーがロゴをアップして互いに投票するサイト、LogoPondです。
なかなか参考になります。でも僕には絶対作れませんね。(笑)
ところでそこに書かれている文章が気になります。
なんでもdiggで紹介されたため、多数がサイトに押しかけサーバーがダウンしたそうです。
また、悪質なbotの攻撃も受けているそうです。
有名になるのも善し悪しなんですねぇ。
2006/07/16 06:33|デザインTB:0CM:0

OfficeIcon.jpg
http://www.microsoft.com/resources/design/office.html

上記のサイトでOffice2007のアイコンが見られます。
Vistaっぽいって感じです。
デザインがだんだんMacに近づいてる気もしますが
洗練されたイメージを追求すると似てしまうのでしょうか。


2006/07/12 19:05|デザインTB:0CM:0

ホーム 全記事一覧

ブログ内検索 

Google

最近の記事 

プロフィール 

skap

Author:skap
メルアド変わりました。
英語の勉強を兼ねてネットで散歩中。毎日更新を目指しています。
よろしくです m(_ _)m

世界中の子供に希望を 


ユニセフインターネット募金

毎月100円でも出来ます!

ブログランキング 

現在の閲覧者数:

にほんブログ村 IT技術ブログへ
人気blogランキングへ
インターネット関連ランキング
ブログランキング
にほんブログ村 IT技術ブログへ
ブログランキング
ブログランキング ドット ネット
テクノラティ
人気ブログランキング - ネトサン:diggから注目記事を紹介

Copyright(C) 2006 ネトサン All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.